アイメイクをすると、なぜかキツイ印象になってしまうことはありませんか?
それはアイシャドウの塗り方など、目元メイクの仕方に問題があるかもしれません。
目元メイクは、顔の印象を決めるのでとても大切です。
キツイ印象になってしまったり、やり過ぎて派手になってしまっては残念。
ナチュラルに仕上がるためには、アイメイクの順番とやり方にコツがあるのです。
そこで今回は、ナチュラルに仕上げる目元メイクの仕方についてご紹介していきます。
ナチュラルな目元メイクのポイント
ナチュラルな目元メイクにするポイントは、アイメイクのアイテム選び方にコツがあります。
まずは、アイシャドウの色味を顔と同系色のブラウンやベージュ、オレンジ系などのニュアンスカラーにすることです。
また、目元メイクがきつくなりやすい人は、アイライナーやマスカラの色味を、黒ではなく茶色にすることで、目元がふんわりやさしい印象になります。
ナチュラルメイクのポイントは、全体的に色を付けすぎずに、肌と同系色のニュアンスカラーのメイクアイテムを選んで、メイクするように心がけましょう。
自分の肌と同系色のパーソナルカラーとは?
「イエベ系」「ブルべ系」などのワードを聞いたことはありませんか?
「イエベ系」とはイエローベース系の略で、「ブルべ系」はブルーベース系の略です。
肌のパーソナルカラーは大きく分けると2つで、イエローベース系とブルーベース系になります。
同じピンクでも、黄みがかったピーチピンクや、青みがかったローズがあるように、それぞれの色にはイエローベース系とブルーベース系があります。
自分の肌のパーソナルカラーが、イエローベース系かブルーベース系かわかれば、自然と自分に似合う色味がわかってきます。
【パーソナルカラーの簡単な診断方法】
手首の血管をみてみてください。
・血管が緑色っぽい →イエローベース系(イエベ)
・血管が青色(紫)っぽい →ブルーベース系(ブルベ)
その他の見分け方としては・・・
・目の白めの色・・・黄色っぽい人はイエベで、青っぽい人はブルべです。
・日焼けしたとき・・・赤くならずに黒くなりやすい人はイエベで、赤くなるけど黒くなりにくい人はブルべです。
・肌の血色・・・・血色が薄い人はイエベで、赤みがかっていたり、肌がくすみやすい人はブルべです。
基本的には、黄みがかった肌をイエローベース系(イエベ)で、赤みがかった肌の人がブルーベース系(ブルべ)になります。
わかりにくいときは、他の人と比べると、肌の色味の違いがわかってきます。
自分のパーソナルカラーが、イエローベース系かブルーベース系かわかったら、メイクアイテムも同じイエローベース系やブルーベース系を選ぶようにすると、きれいに肌になじみます。
目元メイクの順番とやり方
意外に知らない目元メイクの順番とやり方。正しい目元メイクの順番とやり方を実践することで、自然とキレイなアイメイクに仕上がります。
目元メイクに必要なアイメイクと順番
まずは目元メイクに必要なアイメイクアイテムについてです。
目元メイクに必要なアイメイクアイテム
・アイライナー
出典:セザンヌ ジェルアイライナー
ペンシル、リキッドタイプなどがありますが、ナチュラルに仕上げるためには、ペンシルタイプを使うと良いでしょう。
リキッドタイプを使うと、ハッキリとした濃いめの目元に仕上がり、メイク感が強めに出ます。
また色味も黒ではなく、茶色(ブラウン)を選ぶことで、柔らかくやさしい目元に仕上がります。
・アイシャドウ
出典:エスプリーク セレクトアイカラーN
まぶたにアイシャドウをのせることで、陰影をつけて、目元を立体的にみせることができます。
肌の色味と同系色のブラウンやベージュ、オレンジ系などの色味を選ぶことで、肌になじみやすく、ナチュラルで自然な目元を演出できます。
同じブラウンのアイシャドウでも、ブルべ―ス系とイエベ―ス系があるので、自分の肌の色味に合わせて選ぶと、肌なじみがよく仕上がりがきれいです。
ブラウンの色味が黄色っぽいか、青っぽいかよく見極めて、自分に合った色を選ぶようにしましょう。
・マスカラ
出典:エテュセ ラッシュバージョンアップ
マスカラの色も、アイライナー同様に黒ではなく、茶色(ブラウン)を選ぶことで、柔らかくやさしい目元になります。
目元をぱっちり強調させたい場合は、マスカラの色だけ黒にするのもいいでしょう。
マスカラを塗る前に、マスカラ下地を塗ると、ダマになりにくく、まつ毛がきれいにセパレートして塗りやすくなります。
ナチュラルに仕上げたい場合は、黒のマスカラ下地だけでも十分です。
目元メイクの順番とやり方
目元メイクの順番は、はじめにアイライナーを引き、そのあとアイシャドウを塗ります。
そして、ビューラーでまつ毛を引き上げたとに、マスカラ下地を塗って、マスカラを塗り仕上げます。
それでは目元メイクのやり方についてご説明します。
①アイライナーを引く
ナチュラルメイクにするためには、アイライナーはペンシルタイプを使いましょう。
まずは、指でまぶたを軽く持ち上げてから、まつ毛とまつ毛の間を少しずつ埋めるようにして、ペンシルで描いていきます。
ラインを引こうとせずに、目頭から目尻までの、まつ毛の間を埋めるようにして描いていくと、うまく描けます。
ペンシルで描き終わったら、描いたラインの上から綿棒でなぞってぼかすと、自然と目元が強調されるアイラインに仕上がります。
②アイシャドウを塗る
アイシャドウの色は、肌の色と同系色で、淡い色と濃い色の2色以上を揃えましょう。
まずは、淡い色をアイホールの全体に塗っていきます。
付属のチップを使用してもいいですが、アイシャドウブラシを使うと、ふんわりと色がのり、ナチュラルに仕上がります。
続いて、濃い色を目の際に塗っていきます。
二重の人は二重のラインの少し上くらいまでで、一重の人は目を開けたときに少し見えるくらいまで塗りましょう。
最後に、指を使って、濃い色と淡い色の境を縦にぼかしていきます。
指でぼかしをいれることで、目元に自然なグラデーションが出来上がります。
おすすめのアイシャドウ
ヴィセ / リシェ マイヌーディ アイズ
出典:ヴィセ公式サイト
メーカー:コーセー
ブランド名:ヴィセ
価格:1,200円
肌にとけこむ自然なグラデーションと繊細なパールで上品な目もとを叶える4色のアイカラーパレットです。
5種類の肌のトーンに合わせて、ベージュの色味を絶妙に調整した色設計。自分の肌色に似合うカラーをセレクトできます。
③ビューラーでまつ毛を引き上げる
ビューラーの使い方は、まつ毛の根元から順番に、根元→中間→先端の3段階に分けて、引き上げていきましょう。
力の強さも、根元を一番強めに挟み、中間、先端と徐々に弱めていきましょう。
まつ毛を持ち上げようと、ビューラーを全体的に力を入れて使うと、まつ毛が折れ曲がったりして、きれいなカールができないので注意しましょう。
④マスカラ下地・マスカラを塗る
マスカラを塗る前に、マスカラ下地を塗ると、まつ毛がきれいにセパレートして、その後のマスカラがダマにならずにキレイに塗れて、カールの持ちのよくなります。
メイク初心者や、マスカラがうまく塗れない人は、マスカラ下地を使うといいでしょう。
マスカラ下地もマスカラも、基本的に塗り方は同じです。
まず、上まつ毛の根元にブラシを入れて、左右に小刻みに揺らしながら、ゆっくりと毛先に向かって塗り、最後はスッと引き抜きましょう。
目尻と目頭のまつ毛は、ブラシを縦にして先端を使い、1本1本塗ります。
下まつ毛も同様に、ブラシを縦にして先端を使って、まつ毛1本1本を伸ばすように、なでるように塗っていきます。
マスカラは重ね塗りしない方がダマになりにくく、ナチュラルな仕上がりになります。
どうしてもまつ毛を太く長くみせたい場合は、マスカラ下地を重ね塗りしたりして太さを出したり、繊維入りの下地を使った方が自然できれいに仕上がります。
おすすめのマスカラ
オペラ / マイラッシュ アドバンスト
出典:マイラッシュ アドバンスト公式サイト
メーカー:イミュ
ブランド名:オペラ
本体価格:951円
パパッとキレイに自然に際立つまつげに仕上げます。
繊維なしでも、自然な長さが出る新処方なので、ダマになりにくく、キレイに塗れます。
ナチュラルな目元メイクでは、全体的に色を付けすぎずに、肌と同系色のニュアンスカラーのメイクアイテムを選んでメイクするように、心がけましょう。