肌をきれいに保つ方法

膿持ちニキビには体質の改善が必要!って知ってた?

げぇー!また膿を持ったニキビができてる…。

膿をもったニキビって特別ぷっくりして目立っちゃって嫌ですよね。

でもそういう人に限って家ではちゃんとメイクを落として、保湿して…とちゃんとスキンケアしている人が多いんです。

そうするとこれは体質なの?諦めるしかないの?と思っちゃいますよね。

そういう時は、体質が原因かもしれません!

体質を改善すれば、膿ができやすいニキビを治したり予防することは可能なんですよ!

膿を持つニキビとは?

ニキビは詰まった毛穴が炎症を起こすことで起きます。その炎症が進行して酷くなると膿となってしまいます。

この膿は黄色なので「黄色ニキビ」と言われています。黄色ニキビは最初にできる白ニキビが赤ニキビに変化し、その赤ニキビが悪化したものです。

ニキビができているところでは炎症が起きており、そこでアクネ菌と白血球が戦っていて、そのときの白血球の残骸が膿となるんです。

赤ニキビのうちに治さないと、黄色ニキビは皮膚の奥深くで細胞が傷付いている状態なので、治っても色素沈着やクレーターなどといったニキビ跡になってしまいます。

それじゃ、黄色ニキビになったらニキビ跡を覚悟して治さなければいけないの?

ニキビ跡がなるべく残らないように治し方を考えていきましょう。

膿を持つニキビの治し方

膿を持つニキビも持たないニキビと同様、身体の外側と内側からのケアが大事です。

上で述べたように肌を清潔にするのはもちろん、特に体内の状態が赤ニキビから黄色ニキビへの変化に大いに関係します。

膿を持つニキビがあるときの洗顔は要注意!

肌を清潔にしようとして、いつも使っている洗顔料を使うと思います。

しかし、市販されている洗顔料は石油系の合成界面活性剤を含むものが多く、その合成界面活性剤がニキビを刺激して悪化させてしまいます

ニキビを刺激しないように、低刺激のものやベビー用品を使いましょう。

洗顔後の保湿では、オイルカットしてあるものを使いましょう。

油分自体が刺激になったり、過剰な皮脂として毛穴に詰まってしまいます。

身体の内側も重視して!

とにかく睡眠が大切です。

寝ている間に体内の老廃物が除去されることで肌のターンオーバーを促し、古い細胞や傷付いている細胞を排出して新しい細胞に生まれ変わります。この時に、炎症で傷付いている細胞も排出されたり修復されるので、睡眠はとにかく大切なんです。

食生活では、新陳代謝を活発にするビタミンA、過剰な皮脂の分泌を抑制するビタミンB群、コラーゲンの生成を促して肌を修復するビタミンC、ホルモンバランスを整えてニキビができにくい状態にするビタミンEなど、満遍なく摂りましょう。

どうしても摂取が難しい栄養素がある場合にはサプリメントで代用してもいいでしょう。ただし、サプリメントばかりに頼らないようにしてくださいね。

これまでの生活習慣を見直して、体質の改善に取り組んでみましょう。

あと、早く治したいからといって、潰そうと考えたり、潰したことがある人もいると思います。

膿を出して早く治ったという人の話も聞いたことがありますよね。これは皮膚科医でも意見が分かれているいるようです。

もし、素人が自分の判断でニキビを潰してしまうと、潰したところから雑菌が入って炎症が酷くなり、治ってもニキビ跡が残る可能性があるんです。

なので、皮膚科を受診して医師に相談しましょう。

ニキビを潰さないとしても、炎症を鎮める薬を処方してもらえるでしょう。

ニキビとは

ニキビは過剰に分泌された皮脂や溜まった古い角質が毛穴に詰まって、そこにアクネ菌が生じて炎症を起こすことが原因です。

身体の中でも顔や背中、胸などは皮脂腺が活発なので皮脂が過剰に分泌されやすい箇所です。

ニキビを予防したり治すには、肌を清潔に保ったり、生活習慣を改善して肌のターンオーバー(生まれ変わり)を正常にする必要があります。

肌を清潔に

肌を清潔に保つには優しい洗顔としっかり保湿が重要です。

たっぷりのキメの細かい泡を転がすように肌にのせた後、泡が残らないようにちゃんとすすぎましょう。

背中はシャンプーが付きやすいので、洗髪後は背中をシャワーで流したほうがいいです。

生活習慣の改善

ストレスや食生活、睡眠などの生活習慣も大いに関係します。

ストレスが溜まると肌のバリア機能が失われますし、偏った食生活だと皮脂の過剰分泌を促されます。

睡眠不足は肌のターンオーバーが乱れる大きな原因です。これらのことを改善して、肌のターンオーバーを正常にしましょう。

ニキビができないように頑張っているのに、なぜか膿を持つニキビができてしまう…膿を持つニキビって、白いプツプツニキビとどう違うの?

膿を持つニキビは炎症が随分進行してるんです。

まとめ

膿を持つニキビを治すには体質を改善することが大切です。

肌を清潔にすることも体質を改善することも全部を完璧にこなすのは難しいですよね。

でも、少しずつ意識していくことで肌も身体も健康になるはずです!ニキビは一度できると治すのが大変。

だからニキビができないように、できても膿を持たないように身体の内・外からケアして、綺麗な肌をゲットしましょう!